
2007年02月26日
15TH おきなわマラソン
東京マラソンから一週間・・・。ほとんど練習できずに挑んでしまいました。
小雨まじりの天気でしたが、風も少なくいい感じのコンディション。
こんな雨、東京マラソンと比べれば、はなくそピーマンです(←意味不明。)
先週の筋肉痛がとれなくて、ダメージ引きづりまくり。
こんな日は、記録狙いよりも楽しんで走ろうっと決めていたのに、スタートのピストルが鳴った瞬間、どーんと飛び出してしまいました。
思ったよりも身体が軽くて、1k4分15秒前後でいけました。

女子の2〜4位のランナーさんをストーカーのようについていって(ゴメンナサイ。ペースメーカーにしてました…)
なんとか中間。
やはりこのへんで先週の疲労がでてきて、少しペースダウンしましたが、沖縄市民会館前の上りや基地を出てからの山内の上りでは、いつも以上に腕をふって、ペースダウンを防ぎました。。
もしかしたらここから落ちなければギリギリの3時間くらいだったかな?

ライカムあたりで、両ももが痙攣し始めて、かなりのダウン。あとはヘロヘロになりながら、k5分くらいで頑張っていました。
北中に入ってからは、もう駄目。いつも以上にダウン×3


ゴールが遠く感じました。
必死に3時間10分を切ろうと懸命のスパート・・・


なんとか3時間8分台でした。
やはり2週間続けてのフルマラソンはきついものがありますね。
だけど、今日はそのわりに走れたかなっと勝手に思ってます!
帰りに後輩とEMホテルのスパでお湯につかりまくりで帰ってきました。キモチヨカッタ。
これで今シーズンのフルは終了ですね。
来月のなんぶトリムと4月のあやはしを残すばかりとなりました。
キモチ切らさずにがんばるぜー。
少しダイエットもしないとな。
マラソンに励む皆さん。一緒にがんばりましょーね!!


小雨まじりの天気でしたが、風も少なくいい感じのコンディション。

こんな雨、東京マラソンと比べれば、はなくそピーマンです(←意味不明。)

先週の筋肉痛がとれなくて、ダメージ引きづりまくり。

こんな日は、記録狙いよりも楽しんで走ろうっと決めていたのに、スタートのピストルが鳴った瞬間、どーんと飛び出してしまいました。

思ったよりも身体が軽くて、1k4分15秒前後でいけました。


女子の2〜4位のランナーさんをストーカーのようについていって(ゴメンナサイ。ペースメーカーにしてました…)

なんとか中間。
やはりこのへんで先週の疲労がでてきて、少しペースダウンしましたが、沖縄市民会館前の上りや基地を出てからの山内の上りでは、いつも以上に腕をふって、ペースダウンを防ぎました。。

もしかしたらここから落ちなければギリギリの3時間くらいだったかな?


ライカムあたりで、両ももが痙攣し始めて、かなりのダウン。あとはヘロヘロになりながら、k5分くらいで頑張っていました。

北中に入ってからは、もう駄目。いつも以上にダウン×3



ゴールが遠く感じました。

必死に3時間10分を切ろうと懸命のスパート・・・



なんとか3時間8分台でした。

やはり2週間続けてのフルマラソンはきついものがありますね。

だけど、今日はそのわりに走れたかなっと勝手に思ってます!

帰りに後輩とEMホテルのスパでお湯につかりまくりで帰ってきました。キモチヨカッタ。

これで今シーズンのフルは終了ですね。

来月のなんぶトリムと4月のあやはしを残すばかりとなりました。

キモチ切らさずにがんばるぜー。

少しダイエットもしないとな。

マラソンに励む皆さん。一緒にがんばりましょーね!!


Posted by たまたま at 09:48│Comments(3)
>>この記事へのコメント
はじめましてお疲れ様でしたm(__)m凄い東京マラソンも出場して沖縄マラソン、南部、あやはし…。しかも3時間8分だったんですかぁぁ!凄いですね。ばぁも沖縄マラソンフル初参加で完走しちゃいました(^O^)/30?目標でしたが色々な思いを込めて完走して自分でもビックリして陸上競技場に入る前に観客の皆さんが拍手で迎えてくれた時泣きそうになりましたがグッと堪えましたが、本当に嬉しかったです。体はバキバキですが(-.-;)
Posted by ばぁ at 2007年02月26日 11:44
初めまして、やっちーといいます。走歴3年目に入った40代のおじさんランナーです。今回はブログの足跡をたどってきました。
東京→おきなわと2週続けてのフル出場、しかも記録は3時間の一桁台。すごいですね。脱帽です。私は「おきなわ」で5時間切りがやっとでした。
私もフル体験記を掲載しましたが、「ヘロヘロ状態」といっても走りに雲泥の差を感じます。ちょくちょく遊びにきます。今後ともよろしくお願いします。
東京→おきなわと2週続けてのフル出場、しかも記録は3時間の一桁台。すごいですね。脱帽です。私は「おきなわ」で5時間切りがやっとでした。
私もフル体験記を掲載しましたが、「ヘロヘロ状態」といっても走りに雲泥の差を感じます。ちょくちょく遊びにきます。今後ともよろしくお願いします。
Posted by やっちー at 2007年03月04日 19:20
やっちーさんありがとーございました。
私もそろそろ40代が見えてきましたが、さらにパワーアップ!?できるよう日々トレーニング続けていきたいと思います。お互い頑張りましょうね。
次のレースはなんぶとりむですー。
また遊びにきてくださいー。
私もそろそろ40代が見えてきましたが、さらにパワーアップ!?できるよう日々トレーニング続けていきたいと思います。お互い頑張りましょうね。
次のレースはなんぶとりむですー。
また遊びにきてくださいー。
Posted by たまたま at 2007年03月04日 22:23